坊津の華 ゴマ入り 150グラム

坊津の華
坊津の華は鹿児島県南さつま市坊津町で塩づくりの名人である日高さんご夫妻によって作られた釜炊き100%天然塩です。
坊津(ぼうのつ)町は古くから海上交通の要地で古くは奈良時代に鑑真和尚が上陸したことで知られ、大河ドラマ「篤姫」でも薩摩藩の貿易港として栄えた歴史が紹介されていました。
坊津の海は黒潮が流れ込み、鹿児島でも屈指の透明度と美しさを誇り、サンゴ礁の生息地でも知られ人気のダイビングスポットとして有名です。
坊津の華で使用される原料はこの海水のみ。 しかし、実はこの海水に「坊津の華」の旨さの秘密があります。日高さん曰く、「旨い塩を作るためには海水だけではなく、山の力が必要」なんだそうです。坊津の海は後背に険しい山が連なっており、そこの木々や土で育まれた滋養が地下水によって海に流れ込んでいるそうで、つまり「うまい塩づくり」には最高の海水なのです。
そして、この海水を天日と風の力でゆっくり凝縮し、最後は釜炊きで仕上げられます。作業はすべて手作業。 このような原料・製法ともにこだわって作られた日高さんご夫妻の天然塩は、一般的な塩が顆粒状なのに対し、まるで花びらのように結晶化していることから「坊津の華」と名付けられました。
滋養を多く含んだ海水が原料であるため、ミネラル分が多く、また風味も豊か。 プロの料理人ご用達の天然塩としても有名です。
「坊津の華」の 100%天然塩に、香り豊なゴマを入れました。全国送料500円、ただし3袋以上の場合は送料無料にて全国配送させていただきます。もちろん他商品との同梱配送にも対応しております。 超こだわりの天然塩「坊津の華ゴマ入り」をぜひ一度ご賞味ください。
この商品のみをご注文の場合は銀行振込み・郵便振替をご利用ください。
注文時に間違って代金引換をご選択された場合は郵便振替用紙を入れて商品発送いたしますので、そちらを利用してお支払いくださいますようお願いいたします。
販売価格 550円(税込)
購入数


About the owner

   岡元

当店では南国の太陽を浴びて育った元気で新鮮な厳選果物&野菜を卸価格で産地直送しています。

Top